ホンビノスざきやまのワインブログ

ワイン初心者が「ワインそれなりにわかる人」になっていく軌跡の記録。 数年後に「初心者の頃はこんなことを考えていたのか」と振り返る予定。 安ワインから高級ワインまで嗜めたらいいな。

タグ:赤ワイン

(この記事は2024年6月頃に書いたものです。)場所: 家かかった金額: 2156円天候: 晴れ外気温(冷暖房): 20度(なし)腹: 空いている体調: 良好 カルディのセールで少し安くなってるドイツのピノノワールを見つけたので、安くてうまいと言われている安チリワインの代名詞コノスル ... もっと読む

場所: サイゼリヤかかった金額: 2200円(ワイン)、1170円(食)天候: 雨外気温(冷暖房): 27度(冷房ガンガン)腹: 空いている体調: 風邪気味いよいよボトルワイン最後の砦、2200円と他のワインの倍の値段を誇る「キャンティ・ルフィナ・リゼルバ」に挑む。既視感のあるワインが運 ... もっと読む

(この記事は2024年7月頃に書いたものです。)場所: サイゼリヤかかった金額: 1100円(ワイン)、1370円(食事)天候: くもり外気温(冷暖房): 25度(冷房)腹: 空いている体調: 良好サイゼリヤのワインを一通り飲んでみるこちらの企画。今回は「イタリアワインの代表」と言われるキャ ... もっと読む

(この記事は2024年7月頃に書いたものです。)場所: サイゼリヤかかった金額: 1100円(ワイン)、870円(おかず)天候: はれ外気温(冷暖房): 30度(冷房)腹: そんなに空いてない体調: 良好最強コスパ外食チェーン、サイゼリヤのワインを一通り飲んでみるべく時々精進している吾輩。 ... もっと読む

(この記事は2024年5月頃に書いたものです。)場所: 家かかった金額: 3662円(ワイン)+660円(グラス)天候: 雨外気温(冷暖房): 17度(無)腹: 空いている体調: 良好記念すべき初記事として、スーパーの安ワインの定番アルパカの赤ワインを6種飲み比べてみる。アルパカはアサヒが手 ... もっと読む

↑このページのトップヘ