手軽に楽しめるコンビニワインの実力を色々飲んで探ってみようかと思うこの企画。今回はFamily Mart(ファミリーマート)の「カリフォルネ カベルネ・ソーヴィニヨン」を飲んでみた。CaliferneCABERNET SAUVIGNONカリフォルニア産カベルネ・ソーヴィニヨンを使用。赤い果実系の ...
もっと読む
タグ:赤ワイン
コンビニワインは美味いのか ローソン/カーサ・スベルカソー カベルネ・ソーヴィニヨン編
手軽に楽しめるコンビニワインの実力を色々飲んで探ってみようかと思うこの企画。今回はLAWSON(ローソン)の「カーサ・スベルカソー カベルネ・ソーヴィニヨン」を飲んでみた。Casa Subercaseaux Cabernet Sauvignonチリカベルネ・ソーヴィニヨン12%640円チリの果実味が凝縮さ ...
もっと読む
スペインで買ってきた激安レゼルヴァワインを日本で飲む
こちらの記事で飲んだクリアンサと同じ銘柄のレゼルヴァを日本に持って帰って来た。スペイン最大のスーパーマーケットチェーンMERCADONA(メルカドーナ)のPB商品的なものだと思われる。以前飲んだCRIANZA(クリアンサ)が「樽で最低6ヶ月、トータルで最低24ヶ月熟成」なのに対し ...
もっと読む
バルセロナのブケリア市場にあるRAMBLEROにて本場のアヒージョとワインを食す
スペイン・バルセロナの中心部にあるブケリア市場ことサン・ジュゼップ市場。正面入り口から入って左手奥に見えるRAMBLEROという店で海老のアヒージョをワインと共に食した記録をお伝えする。アヒージョはスペイン南部の料理のようで、バルセロナの料理ではないのだが、まあ ...
もっと読む
スペインのスーパーで買った激安クリアンサをハモン・イベリコなどと共に味わった記録
スペイン最大手のスーパーマーケットMERCADONA(メルカドーナ)で買った、いわゆる「クリアンサ」というタイプのワイン。「クリアンサ」というのは、てっきりブドウ品種のことかと思っていたが、どうやら違うようだ。樽で最低6ヶ月、トータルで最低24ヶ月熟成させたスペインワ ...
もっと読む