一昔前に比べて格段に美味くなった冷凍食品をワインと合わせてみようと思う。
今回は日清の完全メシシリーズのボロネーゼを頂く。

調理の感想

袋ごとレンチンして皿に盛るだけなので簡単。
見た目と味の感想
なんの変哲もないミートソーススパゲティっぽいが、匂い的には結構美味しそう。
この量に本当にこんなに栄養が詰め込まれているのか?
早速頂こう。
味が結構濃い気がする。
色んなミネラルが入っているせいもあるのか?
麺はそこそこ弾力があって噛みごたえがある印象。
それなりにスパイスっぽい味を感じる。
ナスは油が通されている感じで、ちゃんと単体でも食べられる味。
全体的に結構ちゃんと美味しいと思う。
オーソドックスでありながら、味わい深く作られており、個人的に冷凍パスタの中ではかなり好きな方かも。
ワインと合わせた感想
アルコール感は割と強く感じるが、味覚的な方向性としてはかなり合っている印象。
ワインが美味く感じるし、ミートソースもオシャレな味に格上げされる気がする。
「ミートソースに赤ワイン入れたら美味しいだろうから、当たり前」と言ってしまえば元も子もないが、、、
結構グイグイとワインが進んでしまう組み合わせ。
買える場所
・グリーンビーンズ
・楽天市場
・冷凍食品専門店
・スーパーマーケット
まとめ
「栄養詰め込み系だし、どうせ味はそうでもないんでしょ?」と思っていたが、想像以上に美味しくてびっくりした。
「タンパク質20gってプロテインみたいに粉っぽいの?」と思っていたら全然そんなこともなく、寧ろテクスチャは良かった。
鉄や亜鉛などの味がスパイスのようにアクセントになるのか、個人的にはポジティブに感じた。
仮に栄養が摂れないものだとしても結構美味しかったので、普通にリピートするつもり。
カップヌードルのCMにホリエモンこと堀江貴文氏を起用して炎上していたようだが、あれはあくまでカップヌードルの完全メシで、少なくとも冷凍パスタに罪はないので、あくまで期待しない状態で一度食べてみてほしい。
なお、ミートソース全般に言えることだが、白系の服を着て食べるのはオススメしない。
コメント