成城石井にふらっと入ったら、チーズコーナーで『3種のアミューズ』に半額シールが貼られていた。

FullSizeRender


「半額は珍しい!これはワインに合わせるしかない!!」と思って買ってきた。

FullSizeRender


FullSizeRender


ちなみに賞味期限1日前のこと。


3種の内容は

・かずのこチーズ

・4種ドライフルーツのクリームチーズ

・ラムレーズンがたっぷり入ったクリームチーズ

FullSizeRender



成城石井のワインと合わせた方が良いのだろうが、既に開栓済みの赤ワイン・白ワインがあったので、そちらと合わせてみた。


4種ドライフルーツのクリームチーズ

原材料を見るに、レーズン・いちじく・クランベリー・アプリコットが入っている模様。


味わい深く、それでいて食べやすいバランスの取れたチーズ。


赤ワイン

方向感が合っている。


ワインの鼻に抜ける香りが良好な気がする。


白ワイン

これはなかなかに美味い。


シンプルに喧嘩しないので、どんどん食べたくなってしまう。


チーズが美味いからかもしれないが、それを引き立てているワインも


「組み合わせ」「相性」次第なのは世の真理かもしれない。


かずのこチーズ

成城石井運営のワインバー、ル・バーラ・ヴァンでも食べたことのあったもの。


スモーキーなチーズに数の子のプチプチ感が美味。


赤ワイン

アルコール感が強く出てしまうので合ってはいない。


白ワイン

これはこれでありかな?とは思うが、相乗効果とかはない。


ラムレーズンがたっぷり入ったクリームチーズ

レーズンましましのチーズ。


ちょっとチーズが臭めなのが、もう一方との違いか。


赤ワイン

ワインの渋みを強く感じてしまう。


白ワイン

こっちはちゃんと合う。


甘味が中和される気がして、やや不思議。