セブン&アイ・ホールディングス系列のファミリーレストラン「Denny’s(デニーズ)」。


それなりに昔からあるので、懐かしさを感じる人も多いのではないだろうか。


今回はそんなデニーズのハウスワイン(赤)を飲んでみた。

FullSizeRender

ベリー系の香りとフレッシュな果実味、程よい渋みが特長。


ランチタイムだったので日替わりワンプレートランチと共に注文。


この日はカレーハンバーグ&ベーコンコーンのようだ。

FullSizeRender


FullSizeRender


期間限定のフェアがやっており、限定のワインもあるようだったが、ハウスワインは期間限定のものよりも高い模様。

FullSizeRender


ワインは結構冷えた状態で出てきた。

FullSizeRender


なんとなくサイゼのワインに似た香り。


黒蜜のような甘い香りも。


甘味はなく、軽い酸味があるすっきりとした味わい。


後味に苦味と言うかアルコールっぽい雑味がある。


温度が高くなると酸味がやや強まるが、角はない。


若干のスモーキーさを感じたためか、ベーコンが食べたくなった。


以下、ランチにワインを合わせた感想をメモしておく。

FullSizeRender


ハンバーグ

混ぜ物感のあるやわらかいハンバーグにカレーがかかっている。


ワインと合わせると風味が豊かになり、それなりに合っていると言えそうだ。


ベーコンコーン

シンプルだが甘いコーン。


ワインと合わせると変な味もせず、問題なく調和している。


サラダ

キャベツはやや元気がないが、問題のない味。


ワインと合わせても変な味にはならない。